【コスパ重視】ストレスの緩和に利用したい!おすすめテイクアウト飯!
基本的に外に出なくていいと言われればずっと引きこもっていられる体質な私ですが、さすがにお子や家族が居るとそうもいかず、STAYHOMEをいかにストレスを溜めずに乗り切るか?というのが日々の課題になっています。 その中でも…
基本的に外に出なくていいと言われればずっと引きこもっていられる体質な私ですが、さすがにお子や家族が居るとそうもいかず、STAYHOMEをいかにストレスを溜めずに乗り切るか?というのが日々の課題になっています。 その中でも…
なんのこっちゃわからない挨拶から始まりましたが、今回の話題に絡んでくるワードなので良かったら探してみて下さい。 さて、今回はタイトル通り「よっぴ式レポ」を書いていこうと思います。実はこのブログ開設にあたり、かの有名な「よ…
昔から、スニーカーやパンプスなど靴に関してめちゃくちゃ悩んできました。足の形が特殊なのか?歩き方がおかしいのか?スニーカーを履けばなんだか似合わないし、パンプスを履けば見事に流血。もう一生クロックスでいいやと思っていまし…
今回はいつもアイキャッチやロゴ作成などでよく使っている「Canva」さんでの素材の探し方について書いてみたいと思います。 いつもお世話になりっぱなしの「Canva」さん。でも、正直 検索する時のキーワードがかなり特殊だし…
現在、もうすぐ3歳になる娘を育てている私ですが、先日Twitterを徘徊しているとこんなツイートを見つけました。 生後半年の赤子を育ててる友達から電話。 夜泣きが酷くて眠れない。育児書読んで色々試したけど効果がない。周り…
家電を買うと必ずついて来るのが「取扱説明書」※以後取説と表記します 家電の扱い方や不具合のある時に必要なモノ。そして手持ちの家電と比例して増えていく物でもありますが、皆さんはどのように保管していますか? ズボラ主婦代表の…
どうも、KEi.です。 今回は私の料理の師匠みたいな存在、料理研究家の「ケンタロウ」さんについてお話したいと思います。 「どこでも買える食材や調味料で美味しく作れる!」「ムズカシイ事抜き!」と言う安心で簡単なレシピを沢山…
今回はそんな私のいる我が家にアレクサをお迎えした時の話をしたいと思います!どんどんAmazon色に染まっていく私…。(オウフ) 家族の一員となったこの子、便利で優秀なのにちょっと抜けてて時に頑固。若干のツンデレ発揮するの…
前回の「元病院栄養士の体験談!仕事の裏側教えます!Part①」如何でしたでしょうか? え? 「病院栄養士」と検索をかけると「病院栄養士 大変」とか「病院栄養士 辛い」なんて出てきますがやりがい…
突然ですが、皆さん「病院で働く栄養士」ってどんなイメージを持っていますか? 上記で偉そうな態度を取って失礼極まりない筆者ですが、実は病院で栄養士をしておりました。 しかも、今では珍しい直営の栄養士。 仕事内容など具体的な…